なんでもいいんじゃない?

search
キーワードで記事を検索
ルドロウキャッスル

2017.12.03 ルドロウキャッスル アベイ・ドゥ・サン・アルセーヌⅡ vol2

2017.12.05 キタズミ!

今回のルドロウは修道院で巻き起こるシスターたちの物語 敬虔なシスターたちによる厳かな修道院…。そんなイメージとは無縁に個性的なシスターが様々な事件を巻き起こしたり、時には巻き込まれたりする、にぎやかな修道院「アベイ・ドゥ…

内容証明郵便 訂正生活

内容証明郵便の送付 注意事項 ~実体験から語る~

2017.12.01 キタズミ!

せっかく作っても意外とダメだしされる内容証明郵便 内容証明郵便は金銭絡みの請求で使われることが多いと思います。実際に私も2回利用しましたが、いずれも金銭の請求・返還の依頼でした。 大半は金銭のもめ事の解決のために使われる…

目標心の拠り所

自分の「目標」に過ちがないか? 自分も周りも幸せになりますか?

2017.12.01 キタズミ!

理想:協力的な目標が必要 目標を立て、さまざまなチャレンジをしようとしても、必ずしも達成できるわけではありません。とりわけ、困難な状況に陥り悩んでいる状態では、目標の達成ができないどころか、誤った目標を立てていることもあ…

アドラー心理学基礎講座応用編心の拠り所

アドラー心理学基礎講座応用編 受講して人は変わるか

2017.11.24 キタズミ!

簡単なようで難しいアドラー心理学 ベストセラー岸見一郎・古賀史健著「嫌われる勇気」を読んでから、アドラー心理学に興味がわいた私は、アドラー心理学会の関連団体アドラーギルドが開催する「アドラー心理学基礎講座応用編」を受講し…

円錐角膜 コンタクトレンズ円錐角膜

円錐角膜でコンタクトレンズを作ってから再度病院を受診した話

2017.11.24 キタズミ!

レンズを処方されてから1カ月後、実際に装用したら見えづらい 前回受診して、コンタクトレンズを処方されました。 そして、コンタクトレンズも無事受け取って、1カ月後の再受診に臨んだのですが、その時初めて処方されたコンタクトレ…

内容証明郵便仕事

退職後、精神的苦痛に対する慰謝料請求と仕事のミスによる損害賠償を拒否を内容証明郵便でした話

2017.11.24 キタズミ!

心療内科でうつ病手前と診断された私の体験記 簡単なあらすじ 仕事のミスが原因で約20万円の損害を会社に対して発生させてしまった私は、上司から激しい叱責を受けうつ病手前までに追い込まれる。 損害を取り戻そうと奮闘するもかな…

アドラー心理学基礎講座応用編心の拠り所

アドラー心理学基礎講座応用編 受講した感想(前半2日間)

2017.11.08 キタズミ!

アドラー心理学の入門編 講座の概要 主催:アドラーギルド 日程:平成29年11月4日~5日、11月18日~19日(どちらも土日) 会場:静岡県浜松市 浜松市福祉交流センター 金額:全日参加で6万円 講師:大竹優子氏(日本…

原状回復と敷金退去

退去時の敷金と原状回復の問題 原因4つと対策4つ(まとめ)

2017.10.31 キタズミ!

★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★ 2014年1月以降、首都圏・関西にて新築マンションを購入された方! ■■■■回答者全員に5000円!!■■■■ 解決が難しい敷金と原状回復の問題 …

仕事のミスによる損害賠償仕事

退職後に仕事のミスによる損害20万円を強制徴収された話

2017.10.29 キタズミ!

給与や退職金から差し引くのは労働基準法違反だけど… ことの始まりと経緯 今年6月末日で退職したものの、10月になっても「退職金」の支給と会社に預け入れた「出資金」が返還されない。 このまま放っておかれても困るので、請求を…

スーツの見た目仕事

見た目で判断される就職活動と企業の身勝手ないいわけ

2017.10.28 キタズミ!

人は見た目が9割などといわれますが 人は見た目である程度判断できます。確かに私もそう思うときがある。 しかし、「見た目」そのものを問題にしているわけではなく、見た目から推測されるその人の本質を、今までの経験と知識から推し…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 10
  • >

最近の投稿

  • 久しぶりにブログを書いてみる~広告制限とブログ放置~
  • 企業の人手不足により転職しやすい環境ができつつある
  • 久しぶりに心療内科に行ったら、ただの人生相談になってしまった
  • 建設業の問題点と解決策
  • 2度目の転職活動で感じた事

最近のコメント

  • 転職活動で分かったのは、世の中ろくな会社がないということ に anarchy より
  • 転職活動で分かったのは、世の中ろくな会社がないということ に mm より
  • 転職活動で分かったのは、世の中ろくな会社がないということ に みんなも幸せになろう より
  • 転職活動で分かったのは、世の中ろくな会社がないということ に 名無しさん より
  • アドラー心理学は宗教だという誤解がとけないワケ に キタズミ! より

アーカイブ

  • 2020年7月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月

カテゴリー

  • お店
  • ブログ
  • ルドロウキャッスル
  • 仕事
  • 円錐角膜
  • 心の拠り所
  • 日記
  • 書評
  • 未来
  • 消防団
  • 生活
  • 退去
  • 退職
  • 音楽

このサイトについて

サイトマップ

プロフィール 北住大輔

Twitter

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2022 なんでもいいんじゃない?.All Rights Reserved.